久喜市 トイレドアハンドル交換
2023.08.03
今年の暑さはこたえますね
皆様、体調ご自愛ください。
先日、緊急連絡が有り、訪問してみますと
一階トイレにお母様が、ドアが開かず、閉じ込められていました。
聞くと既に15分以上経過していたということで、この猛暑ですから、熱中症になられたら大変です!
直ぐに開ける作業に入りました。
レバーハンドルが空回りし、ラッチが引っ掛かっているのが原因で、焦りました。
ハサミやフォークでラッチを掴み、なんとかドアの中へ、引っ込めました。
ドア枠にドアが当たり、重いですが開きました。奇跡ですね❣
『死ぬかと思った!!』と出てこられました。
既存のレバーハンドルを撤去しました。
築20年ということで建具の調整は必要不可欠です。
ドアが擦れ始めてレバーハンドルに負荷が掛かり、鍵の位置がズレ、鍵が重く成り、ついには鍵が開かなくなる。
簡易錠ですと外側からマイナスドライバー等でなんとか開ける事が出来、事なきを得ていて、
次にレバーハンドルを持ち上げながら開閉する事で、レバーハンドルに負荷が掛かり
軸が摩耗して、最終的に空回りしてしまうのでしょう。
皆様、早めのご相談、ご決断を
築20年ということで後継レバーハンドルを探し、下穴を変更しながら
なんとか交換出来ました
自動車の定期検査・車検は皆様、連絡あれば直ぐ行ないますよね・・・
マイホームも日々の暮らしの中で、『ここおかしい・・・』と思ったら、
お気軽にお問い合わせください。
今回は大事にならずに、良かった、良かった
この記事を書いた人

櫻井 究
2級建築士
関連記事
-
久喜市 足場解体撤去🥵
2025.07.01 -
久喜市 太陽光発電設置🌈
2025.06.27 -
卒FIT後 蓄電池 ニチコンnichicon
2025.06.26 -
伊奈町 ニチコン蓄電池設置工事
2025.06.24 -
伊奈町 エコキュート交換🥵
2025.06.20 -
久喜市 暑っい中🥵塗装完了!
2025.06.18 -
久喜市 シーリング工事🌞🌞
2025.06.17 -
久喜市 シーリング工事前🥵
2025.06.16 -
伊奈町 電動シャッターもメンテ
2025.06.13 -
久喜市 外壁クリア塗装🌞
2025.06.12
最新記事
- 07月01日 久喜市 足場解体撤去🥵
- 06月27日 久喜市 太陽光発電設置🌈
- 06月26日 卒FIT後 蓄電池 ニチコンnichicon
- 06月24日 伊奈町 ニチコン蓄電池設置工事
- 06月20日 伊奈町 エコキュート交換🥵